ブログを始めて1年になりましたので振り返り的な雑記を。

そもそも今更ながらブログを始めたのは社内技術勉強会で「技術ブログを書くことについて」発表しましたを見たのがきっかけでした。幾つかポイントが書かれていますが「自分のために書く」というのが自分の中で大きかったです。年齢的に40歳を超えてからさすがに以前ほど色々と覚えていられなくなったので書いておいた方が良いと思うようになりました。

とは言え実際に始めてみると何かと気になるもので、特にこれと言った投稿も出来なくて、ググれば他にいくらでも出てきそうな事だったりマニュアルに書いてるだろそれ、みたいな事しか書けないなと勝手にヘコんでますが、何か独自の情報を発信するとなるとハードルが上がってしまうので、あくまでも個人的に備忘録や作業履歴として書いてる事が他の誰かにとっても役に立ったら良いかなぐらいで考えるようにしています。

あとは普段リモートワークをしている事が多いので、近くにいない分、対応した内容をできるだけ丁寧に伝えたいと思ったり、ドキュメントを残しておくとまた別の機会に似たような仕事があった時に参照出来たり、そういったドキュメントを書く練習にもなっています。

そんなブログですが一部の記事が検索で上位に来るらしく多少はアクセスがあったり、顔を合わせる機会の多い同業の方は関心事も似ているのか「調べたいことがあってググったらezaki3のブログが出てきた」とか言ってもらえたりして、そういうのは励みになります。

アクセス数で言えば、先述した自分でこれは独自の情報と思う記事より、他にいくらでもありそう/マニュアルに書いてそう系の記事の方がアクセス数があったりなんかしてます。独自=他の人が書かない事=そもそも需要がない、という事なのだと思います。

もう少し特定の言語やフレームワークに話題を絞った方が近頃のネットの使い方としては良いのかもしれませんが、自分自身が古いタイプの何でも屋なのでもうしばらく雑多な感じで様子を見ようと思います。

ブログを書くようになってから、作業をしていてハマった時なんかは逆に「ブログネタゲットだぜ」と思えるようになったのは良かったですw